| 1999. 3.23 | 住宅サービスショップ谷上店オープン(リフォーム事業を開始)(~2001.3.31) | 
              
                | 1999. 4. 1 | 組織改革 事業本部制の導入および流通事業本部の新設 | 
              
                | 1999. 6.23 | 2002年満期ユーロ円建普通社債の発行(発行額30億円) | 
              
                | 1999. 7. 2 | 北鈴蘭台住宅地(第4次)造成工事起工 | 
              
                | 1999. 7.24 | コイン洗車場「カーピカランドからと」オープン(~2005.2.28) | 
              
                | 1999. 8. 2 | 木津駅橋上駅舎化工事竣工 | 
              
                | 1999. 9.11 | 住宅サービスショップ鈴蘭台店オープン(~2008.9.30) | 
              
                | 1999.10. 1 | ストアードフェアシステム導入 スルッとKANSAI参入、すずらんカード発売開始
 | 
              
                | 1999.10.15 | 携帯電話販売店「モバイルファースト三宮西口店」オープン(~2004.2.29) | 
              
                | 1999.12. 1 | パーク・アンド・ライド方式駐車場営業開始 | 
              
                | 2000. 1. 4 | 組織改革 流通事業本部にケアサービスセンターを新設 | 
              
                | 2000. 4. 1 | 駅務遠隔システム本格稼動 | 
              
                | 2000. 4. 1 | 介護サービス事業営業開始 | 
              
                | 2000. 7. 3 | 鉄道事業本部の事務所を鈴蘭台の総合事務所に統合 | 
              
                | 2000.10.27 | インターネット利用による初の物品販売事業「神鉄・ジュンク BOOK EXPRESS」開始 | 
              
                | 2000.11.16 | 「神鉄ケアサービスセンター三田」開設 | 
              
                | 2000.12.31 | 新開地・志染間および鈴蘭台・岡場間にて初の終夜運転実施 | 
              
                | 2001. 1. 1 | 鉄道従事員の制服変更(リサイクル素材使用) | 
              
                | 2001. 3.31 | 道場南口車両留置施設竣工 | 
              
                | 2001. 4. 2 | 保育事業に参入 岡場駅高架下に保育園「神鉄・ジャックと豆の木保育園」開園 | 
              
                | 2001. 6. 1 | Shintetsuグループ総合案内所オープン | 
              
                | 2001. 6.23 | 谷上駅上りホーム拡幅(4番線廃止)による北神急行とのドア・ツー・ドアでの乗換開始 | 
              
                | 2001. 6.23 | 新開地・粟生間4両編成列車直通運転開始 | 
              
                | 2001. 6.23 | 有馬線有馬口・有馬温泉間ワンマン運転開始 | 
              
                | 2001. 7.16 | 居宅介護支援事業に参入 | 
              
                | 2002. 3.17 | PTC・CTCシステムの導入(鈴蘭台・谷上間、鈴蘭台・粟生間) | 
              
                | 2002. 4. 1 | 組織改革 四事業本部制スタート ライフサポート事業本部新設、開発事業本部を不動産事業本部に改称
 | 
              
                | 2002. 5.15 | 情報発信サイト「Web神鉄」開設 | 
              
                | 2002. 7. 1 | 植木管理・造園事業「トゥルグリーン」およびシロアリ・害虫駆除事業「ターミニックス」の営業開始 | 
              
                | 2002. 8. 5 | 緑が丘神鉄ビルに「神鉄・ジャックと豆の木緑が丘保育園」開園 | 
              
                | 2002.10 .1 | 鈴蘭台駅、北鈴蘭台駅および西鈴蘭台駅において「駅ボランティア」を開始 | 
              
                | 2002.12.14 | PTC・CTCシステムを全線に導入し、「列車運行管理システム」供用開始 | 
              
                | 2003. 4. 7 | 神鉄一番街西鈴店(現 神鉄食彩館西鈴店、西鈴神鉄ビル専門店街)オープン | 
              
                | 2003. 5.17 | 松宮台住宅地街開き 住宅展示場「HOME'S8」オープン | 
              
                | 2003. 7.15 | 「神鉄ケアサービスセンター湊川」を開設(~2004.10.31) | 
              
                | 2003. 8. 1 | 「神鉄スイミングスクール」の営業を開始 | 
              
                | 2003. 9. 1 | 温浴施設「さんだネスパ」運営業務受託開始(~2006.1.31) | 
              
                | 2003.10. 1 | 三田市認可保育園「よこやま保育園」開園 | 
              
                | 2003.11.13 | 「神鉄デイサービスセンター」オープン |