こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
今年も、残すところあとわずかです。。。
11月3日(日・祝)
第5回駅長ハイク(マップ片手にフリーハイキング)
北区下谷上農村歌舞伎上演会見学コース
(北神急行共催・北区役所後援)
花山駅を出発します!
今回は、フリーハイキングです!


上谷上農村歌舞伎舞台を見学しました!


下谷上農村歌舞伎舞台に到着!
会場内では、歌舞伎上演会を楽しみましたよ~!
北区の伝統芸能いつまでも大切に守っていきましょう~(*^_^*)
12月1日(日)
再度公園と山田道コース
きたきた!健康ハイキング
(神戸親和女子大学共催)

神戸親和女子大学と初のコラボハイクです!
出発前の準備体操!きたきた体操で体をほぐします!

昼食後ストレッチで再出発します!

紅葉は、綺麗でした!!

山田道を下ります!

ゴール谷上駅まで、もう少しです!!
今年度最後のブログになります!
2020年も、よろしくお願いいたします~
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
近日行われたハイキングの模様をご覧ください(^_^)/
11月30日(土)
第5回みっきぃハイキング
別所ゆめ街道散策コース
(三木市共催)

三木市様とは今年最後のハイキングです!
大村駅へ集合しました!
当日は、秋晴れでハイキング日和です~\(^o^)/
ドリームフェスタで、各会場をめぐります!

別所ふるさと交流館

別所ゆめ街道の里

三木鉄道記念公園

各会場は、スタンプラリー&イベント等が開催があり!
別所ゆめ街道では、ドリームフェスタの開催で大盛り上がりでしたよ~!!
12月7日(土)
第6回駅長ハイク
石井ダムコース

鵯越駅に集合します!
今年最後のエスコートハイキングです!

石井ダムへ向かいます!
紅葉も見頃でしたよ!

石井ダムの階段を上ります!
コースは、5キロと短いですが。。

今日一番の難所です~

石井ダムに到着しました!!
小休止後、鈴蘭台駅へ向かいます!

ゴールは、菊水山登山口で解散です!
まだ!まだ!歩き足らないお客様は、菊水山へ~
参加者の皆様は、元気いっぱいでしたよ~!
2020年最初のハイキングは!!
1月 1日(水・祝)
第7回駅長ハイク
雌岡山初日の出コース
※懐中電灯必携
※中止・決行のお問い合わせは、12月31日(火)、19:00以降に
鈴蘭台駅へお問い合わせ願います。
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
12月に入りました~今年も、残すところ後わずかです!!
もりもりおもちゃ箱フェスタ見物コースの模様をご覧ください(^_^)/
11月23日(土・祝)
第4回でんスポハイキング
もりもりおもちゃ箱フェスタ見物コース
(北神戸田園スポーツ公園共催)

岡場駅に集合しました!
当日は、でんスポもりもりおもちゃ箱フェスタ開催で楽しみです!!

岡場~田尾寺間、遊歩道を散策します!

秋を感じましたよ(*^_^*)


園内は、野球教室・バザー・出店ありで盛り上がっていましたよ~
令和元年も、残すところ後少しです!!
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
先日開催しました、ハイキングの模様をごらん下さい(^.^)
11月12日(火)
第6回加西風土記の里ウオーク
高度な技術が冴える県指定文化財
後藤山古墳と倉谷石棺散策コース

北条鉄道 田原駅に集合します

立派な地蔵石仏がありました(^_^)/

天満神社に到着!小休止です!!


本日のメインイベント、後藤山古墳と倉谷石棺です
4班に分かれて、見学しました!

加西市ボランティアガイド様による説明があり、参加者は熱心にお話を聞かれていました(*^_^*)

最後は、恒例のお見送りです~
また加西に来て下さいね~(^。^)
次回の加西風土記の里ウオークは、2020年3月10日(火)に開催します
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
11月に開催されました、ハイキングの模様をごらん下さい(^.^)
11月2日(土)
~えい!えい!農~ 第3回思い出づくりハイキング
秋の味覚を楽しむ木津の柿狩りコース
(JA兵庫六甲共催)

押部谷駅を出発し、栄駅、木幡駅を経由し木津柿園へ向かいます!!

木津柿園に到着!園長さんがお客様をお出迎え!!

味見も出来て、準備していた柿も完売しました!
ありがとうございました~(*^_^*)

沢山のお客様が秋の味覚!!柿を楽しまれました~
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
秋も本番といったところでしょうか。。。
ここ近年、四季が感じられなくなってきたような気がします???(*_*)
朝晩の気温差で風邪をひかないようにしてくださいね(^_^)/
ハイキングのダイジェストをごらん下さい(^.^)
10月26日(月・祝)
第5回加西風土記の里ウオーク
駅のまつりを巡る北条鉄道縦断コース

北条町駅を出発します!
北条鉄道沿線を巡ります~

約15キロ健脚向け長丁場です!!

北条鉄道まつりの開催がありました!!
少しの時間ですが楽しみました~

ミニトレインもありましたよ~^^

善防公民館付近で休憩しました(*^_^*)
景色は、良かったですよ!!

田原駅を通過します!!
ゴールまであと少しです!!
ゴールの網引駅では、大イチョウの木が、ハイカー様をお迎えしました(疲れました。。。)
10月14日(月・祝)
健康チェック、ウオーキング教室とフリーハイキング
こうべ健康ウオーク 秋の有馬温泉散策コース
(北区役所・北神急行共催)

岡場駅、五本松公園に集合します(^.^)

ハイキング前の健康体操です!!毎年恒例になりました(^_^)/

太陽と緑の道に入ります^^

少しの間ですが、山道を楽しみます!!

ゴールまであと少し、有馬川沿いを散策します!!

有馬地域福祉センターに到着!!
有馬婦人会様からの豚汁の炊き出しがありました~(*^_^*)
有馬温泉の秋を楽しみました!
秋のハイキングも本番に入りました~
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
今日で10月も終わります(^.^)
早いもんで、今年もあと2ヵ月になりました
ハイキングのダイジェストをごらん下さい(^.^)
10月 5日(土)
第4回駅長ハイク
しあわせの村とひよどりごえ森林公園散策コース

西鈴蘭台駅を出発します!!
しあわせの村では、ハロウィンのかぼちゃがお出迎えします(^_^)/

園内に向かいます!!吸いこまれそうです!!

園内の景色は最高です!!

ひよどりごえ森林公園に到着!!昼食タイムです!!

神戸の港を望みます!!景色は最高です~
駅長ハイク170名のお客様にご参加いただきました!
ありがとうございました~^^
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
ドタバタの日々を過ごしております(*_*)
ハイキングスタッフからのリポートをお届けいたします!!
9月29日(日)
第4回みっきぃハイキング
三木湯の山街道探訪コース
(三木市共催)

恵比須駅に集合します!!
112名のお客様がご参加されました!!
当日は、ガイドボランティアの説明がありましたよ!!

湯の山街道を散策します!!


三木城跡から三木市街地を眺めます
歴史ファンは、楽しみな1日になりました~(*^_^*)
私は、歴史が苦手ですが。。。
皆様のご参加お待ちしております(^_^)/
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
明日のおの恋ハイキング
10月12日(土)
おの恋ハイキング・ハートフルウオーキング
下東条ふるさとウオーク(小野市・小野市観光協会共催)

台風の影響により中止になりました...
楽しみにしていたのに残念です(;_:)
みなさま、台風接近中です
くれぐれも無理をなさらないように、よろしくお願いいたします。
こんにちは~(^^♪
さんちゃんで~す!!
夏も終わり、秋の気配がやってきました
朝晩の温度差の違いで風邪をひかないようにしてくださいね!
ブログも少しずつ更新していきます(*^_^*)
でんスポはハイキングの模様をご覧ください!!
9月14(土)
第3回でんスポハイキング
秋の北神戸田園スポーツ公園散策コース
(北神戸田園スポーツ公園共催)

横山駅を出発します
残暑は、厳しかったです。。。(*_*)

長尾川沿いを散策します

6000系の車両眺めながら進んでいきます(^_^)/

鹿の子台を通過。。。(^○^)

でんスポに到着しました~
ゴールでは、ハイキングのお客様に
北神戸田園スポーツ公園のイベント&園内の案内等をご説明いたしました
北神戸田園スポーツ公園に、ご来園お待ちしております(^_^)/